道の駅 瀬戸しなの 品野陶磁器センター 瀬戸市の 陶器・陶磁器・食器等の窯元直販の大型デパート しなの工房めぐり
品野陶磁器工業協同組合
陶磁器センター イベント・催し物のご案内
陶磁器センター初売り 1月4日〜
■ 陶磁器センター イベント情報拡大写真
2023年、新年の初売りは、1月4日から開始しました。
*新年初売り 福引セール
3.000円お買い上げごとに、新米賞・窯元賞(4日・5日限定)、その他数多くの景品がその場で当たる福引を開催します。
※毎年企画は変わります。
陶のまち瀬戸のお雛めぐり 1月末〜3月初旬
■ 陶磁器センター イベント情報拡大写真
毎年瀬戸市内各所で雛祭りのイベントを開催します。
品野陶磁器センターでは、陶製のオリジナル雛人形を多数展示販売します。
開催期間:1月末〜3月初旬
陶祖祭り 4月
■ 陶磁器センター イベント情報拡大写真
陶祖祭りは、瀬戸陶業の始祖とされる加藤四朗左衛門景正、またの名を藤四郎の遺徳を偲ぶおまつりで、昭和37年に始まりました。
開催日:毎年4月第3土曜日・翌日曜日
品野陶磁器センターでは、窯元廉売市等開催します。
皆様のお越しをお待ちしています。
せともの祭り 9月
■ 陶磁器センター イベント情報拡大写真
せともの祭りは、昭和7年、磁祖「加藤民吉翁」の遺徳をたたえる産業祭としてはじまり、瀬戸市を挙げて多彩なイベントが開催されます。
開催日:9月第2土曜日・翌日曜日
品野陶磁器センターでも、「窯元廉売市」や「SETO品野クラフトフェア」をはじめ多数のイベントを開催します。
・陶磁器センター店内でも特売を開催します。
是非この機会にご来店をお待ちしています。
来る福 招き猫まつり in 瀬戸 9月
■ 陶磁器センター イベント情報拡大写真
9月29日を「来る福」とかけて、市内各所で招き猫のイベントが開催されます。
なかでも、全国から公募した「招き猫100人展」、招き猫アート、招き猫づくり、また招き猫メイクなど、招き猫一色のまつりが例年開催されます。.
これに合わせ、陶磁器センターでは、作家のオリジナル作品はじめ多くの招き猫を展示販売します。
期間:9月下旬〜10月中旬の間展示します。
ご来店をお待ちしています。
干支の置物などの展示販売 10月下旬〜1月
■ 陶磁器センター イベント情報拡大写真
陶磁器センターでは、毎年10月下旬から、翌年の干支にちなんだ置物などを多数展示販売します。
輝かしい新年を迎える準備に、是非お求めください。